1999年6月10日(木) – 7月31日(土)
このたび、写大ギャラリーでは「ロベール・ドアノー展」を開催するはこびとなりました。
ロベール・ドアノー(Robert Doisneau 1912-1994)は、1930年代から約60年間にわたりパリとパリ郊外の人々をとらえた世界的に余りにも著名なフランスの写真家です。
1912年パリ郊外のジャンティイに生まれたドアノーは、小学校卒業と同時に石版画工を目指し、パリの職業学校を経て、広告制作会社に入社します。折しも広告業界は石版画ポスターから写真への転換期を迎え、ドアノーは写真部門の担当となり、本格的に写真に関わっていきます。その後、アンドレ・ヴィニョーのスタジオ、自動車会社ルノーの写真部を経て、フリーランスの写真家となります。雑誌「ヴォーグ」や「ライフ」などに写真を発表し、国際的な評価を得ていきます。
ドアノーの作品の大半はパリとその郊外で撮影されたもので、残るほとんどもフランス国内で撮られていて、彼のファイルに納められたネガは32万5千枚にも及ぶといわれています。そこには変わりゆくパリの時代とあらゆる対象がドアノーの一貫した姿勢で捉えられています。パリを愛し、パリの日常を生涯撮り続けたドアノーのユーモアとエスプリに富んだ眼差しは「市庁舎前のキス」をはじめとして数々の名作を生みだしています。またドアノーの作品には、ただ単に親近感や即解性だけではなく、人々の生活から生ずる喜びや悲しみとともに、社会への風刺や皮肉がさり気なく込められています。彼をしてヒューマニスティック・ルポルタージュ写真家といわれる所以でもあります。
ドアノーは「月並みな日常生活のなかを、その一瞬、一瞬により、人生のすべてを物語らせることができる。日常生活のなかで偶然出会う、小さな種のような瞬間をカメラにおさめ、それが人々の心のなかで花開くことを思うと大変うれしい」とオックスフォード美術館での回顧展(1992年) の中で記述しています。
ドアノーはまた芸術家や文学者との交流からモダニズムや前衛芸術に対する認識も深めていき、ピカソやジャコメッティら多くの文化人のポートレイトを撮り、ドアノーの直観的な洞察力による独特な作品をつくりだしています。
本写真展では写大ギャラリー・コレクションよりドアノーの代表的な作品50点(1932年~1968年)のオリジナル・プリントを展示します。
ロベール・ドアノー
隠し門あとのポプラ 1934年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
逆立ち 1934年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
日曜日の散歩 1934年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ミルク買いの幼い子 1932年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
兄弟 1934年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
初めての先生 1935年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
蚤の市の音楽 1944年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
正装した夫婦 1945年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
蝶えりの子供 1945年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
石炭拾い,サンドニ運河にて 1945年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
オゥ・ボン・コワン 1945年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ジェジェーヌ家の花嫁 1946年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
カフェ黒と白 1948年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
鬼 1952年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
斜めの視線 1948年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
パリ祭でのラスト・ワルツ 1949年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ローラースケートの子供たち 1949年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ヴェルサイユの悪戯 1966年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
身をちぢめたキス 1950年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
市庁舎前のキス 1950年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ねぎを持つ恋人 1950年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ウェディング・リボン,ポワトゥ家の伝統的な結婚式 1951年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
逃避行 1951年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
マドモアゼル・アニタ 1951年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
敬意 1952年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ラ・トレピダン・ワンダ, 縁日の小屋掛け 1953年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ル・プティ・バルコン 1953年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ラペ通りの夫婦 1951年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
困った酔っ払い 1952年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
夢想の女 1952年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
シャッターの前で 1953年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
シャペル大通りの犬 1953年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
高等動物たち 1954年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
芸術橋のフォックステリア 1953年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
バレ氏の回転木馬 1955年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
考えて 1956年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
エベール広場の子供たち 1957年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
胸をつかまれたヴィーナス, マイヨールの彫刻 1964年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ソウヴァル通りの解体処理場 1968年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ニコル・クールセル, 女優 1949年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ル・コルビュジェ 1945年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ピカソのパン 1952年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ジャン・デュビュッフェ 1951年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ジョルジュ・ブラック, ヴィレーヌ・ビルにて 1953年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ティンゲリー, 彫刻家のポートレイト 1959年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
アトリエのジャコメッティ 1957年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
チェスをするレイモン・サヴィニャック 1950年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
フェルナン・レジェ, 彼の作品に囲まれて 1954年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ジャン・アルプ 1958年
Gelatin silver print
ロベール・ドアノー
ジャック・タチの自転車 1949年
Gelatin silver print