2015年7月13日(月) – 8月8日(土)
東京工芸大学は1923年に創立され、90年以上の歴史を持つ我が国で最も伝統のある写真教育機関です。その中で写大ギャラリーは、国内外の優れた写真のオリジナルプリントを展示・収集・研究する常設施設として1975年5月に開設されました。ちょうど2015年は写大ギャラリー開設40周年を迎える年にあたります。
本展は、写大ギャラリーの40年間の歩を振り返り、十年ごとの四期に分け、それぞれの時代に話題となった写真展から、珠玉のオリジナルプリントを選んで紹介するものです。
第三期では1995年から2004年までの10年間に開催された写真展より作品を別選し、モノクロ/カラー写真作品57点を展示いたします。
会期
2015年7月13日(月) – 8月8日(土)
開館時間
10:00~20:00
休館日
会期中無休
会場
東京工芸大学 写大ギャラリー
〒164-8678 東京都中野区本町2-4-7 5号館(芸術情報館)2F
TEL 03-3372-1321 (代)
地下鉄丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅下車 1番出口・徒歩7分
入場料
無料
展示作品
モノクロ/カラー写真作品 57点
【主な出品作家】 ロベール・ドアノー、ウォーカー・エヴァンス、東松照明、他
主催
東京工芸大学 芸術学部
ロベール・ドアノー
市庁舎前のキス 1950年
ゼラチン シルバー プリント
瑛九
「フォト・デッサン・ポートフォリオ」 芝居 1950年
ゼラチン シルバー プリント
細江英公
「夜明け前」 ひまわりの歌 1992年
ゼラチン シルバー プリント
細江英公
「夜明け前」 黒い睡蓮 1992年
ゼラチン シルバー プリント
細江英公
「夜明け前」 二十世紀末の証人たち 1992年
ゼラチン シルバー プリント
細江英公
「夜明け前」 夜明けの舞踏 1992年
ゼラチン シルバー プリント
近藤福雄
「佐渡万華鏡」シリーズより 1926年-1957年
ゼラチン シルバー プリント
近藤福雄
「佐渡万華鏡」シリーズより 1926年-1957年
ゼラチン シルバー プリント
ニコラ・ペルシャイト
ポートレート #6 1920年代
ゼラチン シルバー プリント
ニコラ・ペルシャイト
ポートレート #9 1920年代
ゼラチン シルバー プリント
マリオ・ディアス
「キューバ」 シリーズより 1986年
ゼラチン シルバー プリント
マリオ・ディアス
「キューバ」 シリーズより 1986年
ゼラチン シルバー プリント
ジェフ・デュナス
スタントン、ヴァージニア州 1990年
ゼラチン シルバー プリント
築地 仁
写真像 #26 1984年
ゼラチン シルバー プリント
築地 仁
写真像 #4 1984年
ゼラチン シルバー プリント
築地 仁
写真像 #28 1984年
ゼラチン シルバー プリント
築地 仁
写真像 #5 1984年
ゼラチン シルバー プリント
大辻清司
オブジェ、阿部展也のアトリエ 1950年
ゼラチン シルバー プリント
大辻清司
陳列窓 1956年
ゼラチン シルバー プリント
大辻清司
千駄ヶ谷 1956年
ゼラチン シルバー プリント
大辻清司
千駄ヶ谷 1956年
ゼラチン シルバー プリント
ウォーカー・エヴァンス
田舎の教会 1935年
ゼラチン シルバー プリント
ウィリアム・クライン
クリスマス、メイシーズ 1954年
ゼラチン シルバー プリント
ウィリアム・クライン
セント・パトリックス・デー 1955年
ゼラチン シルバー プリント
ウィリアム・クライン
5番街 1955年
ゼラチン シルバー プリント
村井 修
「写真都市」電通本社ビル 1967年
ゼラチン シルバー プリント
村井 修
「写真都市」 国立屋内総合競技場 1964年
ゼラチン シルバー プリント
村井 修
「写真都市」 東京カテドラル聖マリア大聖堂 1965年
ゼラチン シルバー プリント
村井 修
「写真都市」 住友3Mビル 1974年
ゼラチン シルバー プリント
東松照明
熱線とその後の火災で溶解した瓶 1961年
ゼラチン シルバー プリント
東松照明
爆心地から約0.7kmの上野町から掘り出された腕時計 1961年
ゼラチン シルバー プリント
東松照明
爆風により崩壊した浦上天主堂の天使像(爆心地から0.6km付近) 1961年
ゼラチン シルバー プリント
ブルース・ギルデン
ニューヨーク 1996年
ゼラチン シルバー プリント
中谷吉隆
広島 1957年
ゼラチン シルバー プリント
中谷吉隆
60年安保 1960年
ゼラチン シルバー プリント
ヴァレラ&ナターシャ・チェルカシン
新たなるリアリティ、退役軍人 2000年
ゼラチン シルバー プリント
エドワード・スタイケン
リンカーンのライフ・マスク 1935年
ゼラチン シルバー プリント
エドワード・スタイケン
セルフ・ポートレート 写真機材と共に 1929年
ゼラチン シルバー プリント
ウシャ
ジプシーコレクション 1996年
ゼラチン シルバー プリント
中島秀雄
「Strange of Light」 ヨセミテ 1991年
ゼラチン シルバー プリント
中島秀雄
「River」 山梨 1991年
ゼラチン シルバー プリント
松尾忠男
田中泯(舞踏家) 1997年
ゼラチン シルバー プリント
松尾忠男
大野一雄(舞踏家) 1995年
ゼラチン シルバー プリント
ゲイリー・ウィノグランド
ニューヨーク 1963年
ゼラチン シルバー プリント
ユージン・スミス
「スペインの村」 通夜 1949年
ゼラチン シルバー プリント
森山大道
「光と影」シリーズより 1981年
ゼラチン シルバー プリント
森山大道
「光と影」シリーズより 1982年
ゼラチン シルバー プリント
トビー・オールド
ファッションショー、舞台裏 1996年
ゼラチン シルバー プリント
トビー・オールド
ニューヨークディスコ、ニューヨーク 1977年
ゼラチン シルバー プリント
栗田紘一郎
夏草、ロゼール・フランス 1996年
プラチナ パラジウム プリント
マルコス・ツィーマーマン
ベッドと鶏たち 1996年
ゼラチン シルバー プリント
マルコス・ツィーマーマン
イスマエル・レイニエロ・パロモ氏 ガウチョ(牧童) 1997年
ゼラチン シルバー プリント
クー・ボンチャン
In the Beginnig 1 1991年
ゼラチン シルバー プリント
鈴鹿芳康
風曼荼羅 #1051 1998年
発色現像方式プリント
井津建郎
アンコール #71 1994年
プラチナ プリント
木村伊兵衛
佐藤美子 1952年
ゼラチン シルバー プリント
土門拳
志賀潔 1949年
ゼラチン シルバー プリント