2012年1月16日(月) – 3月25日(日)
土門拳の古寺巡礼シリーズは当初第四集で完成する予定でしたが第五集で完結いたします。古寺巡礼第五集に収録された寺院は圓成寺、般若寺、三十三間堂、瑞泉寺、永保寺、西芳寺、大徳寺大仙院,妙喜庵待庵、龍安寺、瑞巌寺で、夢窓疎石の足跡が多く残されている寺院が収録されています。
第五集に向けての撮影が進むにつれて土門は次第に夢窓の世界に深くのめり込んでいきます。「夢窓疎石の自らを見つめる厳しさと,上下貴賎なく受け入れることのできるふところの広さとやさしさ」を感じていきます。
「今にして思えば,ぼくは夢窓疎石の澄んだ視線に吸いよせられて,苔寺や永保寺や瑞泉寺に通いつめていたわけである。そして苔や石や池や石窟にカメラを向けているうちに,いつのまにか夢窓の世界にひたりきっていたのである。」
土門は鎌倉、室町、桃山時代の古寺に纏わる日本文化の「和」の心、穏やかさとやさしさをみいだしそれをカメラに納めました。
今回は第五集より日本文化の「和」に注目して写真展を構成しました。どうぞご高覧ください。
山形県生まれ。中学時代より画家を志すが、家の事情で断念。1933年に営業写真館である宮内幸太郎写真場の内弟子となるが、報道写真家を目指 し、34年にはドイツから帰国した名取洋之助の設立した日本工房に入社し、対外宣伝誌『NIPPON』で数多くの撮影を手がける。戦後は絶対非演出の「リ アリズム写真」をカメラ雑誌などで提唱し、多くの写真家に影響を与えた。1958年『ヒロシマ』で国内外で高い評価を得、筑豊炭鉱地帯の悲惨な状況を取材 した1960年出版の『筑豊のこどもたち』は10万部を超えるベストセラーとなる。その後、仏像や寺院、古陶磁などの伝統工芸品や風景など、一貫して日本 の美を撮り続けた。
1979年に脳血栓を起こして昏睡状態となり、その後目覚める事なく1990年に心不全のため死去。
「古寺巡礼」(こじ じゅんれい)
土門拳の晩年のライフワークといえる日本各地の古い寺院や仏像などを撮影した作品。1963年に第一集が完成し、第二集1965年、第三集1968年、第 四集1971年、第五集が1975年に出版され、全五冊にて完結した。 法隆寺から始まり、三十三間堂の撮影をもって終了した約15年間の撮影で訪れた寺院は39ヶ所を数え、テキストもすべて土門自身が書き下ろした。
会期
2012年1月16日(月) – 3月25日(日)
開館時間
10:00〜19:00
休館日
会期中無休
会場
東京工芸大学 写大ギャラリー
〒164-8678 東京都中野区本町2-4-7 5号館(芸術情報館)2F
TEL 03-3372-1321 (代)
地下鉄丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅下車 1番出口・徒歩7分
入場料
無料
展示作品
モノクロ/カラー写真作品 約45点
主催
東京工芸大学 芸術学部
土門拳
古寺巡礼第五集 圓成寺楼門遠望
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 圓成寺白山堂破風・千木
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 圓成寺阿弥陀堂大日如来坐像面相 1965年
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 三十三間堂背面部分
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 三十三間堂背面部分
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 三十三間堂内陣化粧屋根裏見上げ
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 三十三間堂通し矢の図屏風部分
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺庭園金剛池夜泊石 1963年
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺庭園黄金池霞形南島根橋
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺庭園百日紅
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺湘南亭北面月見台 千少庵作
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺湘南亭南面連子窓
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺湘南亭西面貴人口
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺庭園細葉翁苔
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 西芳寺庭園向上関東側孟宗竹林
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺観音堂(水月場)西南面全景
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺開山堂外陣南面妻
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺開山堂外陣東面三手先詰組
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺開山堂相の間南面木鼻
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺開山堂外陣東北隅斗?見上げ
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺臥龍池無際橋 1962年
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺開山堂外陣南面桟唐戸花狭間
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺観音堂(水月場)正面椽木鼻
Gelatin-silver print
土門拳
古寺巡礼第五集 永保寺観音堂(水月場)西面妻懸魚
Gelatin-silver print
土門拳
古寺巡礼第五集 龍安寺石庭石組
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 龍安寺石庭油土塀外壁と萩 1961年
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 龍安寺石庭油土塀内壁
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 大徳寺大仙院庭園枯山水沈香石(下)・虎頭石(上)
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 大徳寺大仙院方丈前庭大海砂盛
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 妙喜庵徳庵西面下地窓
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 妙喜庵待庵茶席床の間洞床
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 妙喜庵待庵勝手の間三重釣り棚 杉板丸竹釣
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 妙喜庵待庵茶席東壁下地窓掛障子(左)・片引障子(右)
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 妙喜庵待庵茶席躙口
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 妙喜庵待庵躙口
Gelatin-silver print
土門拳
古寺巡礼第五集 瑞巌寺五大堂北西面全景
Gelatin-silver print
土門拳
古寺巡礼第五集 瑞巌寺廊下南面玄関
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 瑞巌寺本堂乙字形玄関北面花頭窓
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 瑞巌寺庫裏正面妻三花懸魚
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 瑞巌寺廊下中廊全景
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 瑞泉寺庭園夢窓疎石坐禅の葆光窟
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 瑞泉寺開山堂夢窓疎石坐禅像頭部
Chromogenic Print
土門拳
古寺巡礼第五集 般若寺石造十三重塔重層・月影
Gelatin-silver print