2001年1月15日(月) – 3月20日(火)
当ギャラリーでは1978年に(写大ギャラリー土門拳コレクション)が創設されて以来、年に一度は必ず土門拳のオリジナルプリントを展示しています。
土門拳は日本の写真表現が近代写真から現代写真に移り変わる重要な時期に活躍し、指導的役割を果たしてその後の日本の写真界に多大な影響を与えた写真家です。1979年70歳で三度目の病に倒れるまで作家活動を続け、「風貌」「室生寺」「ヒロシマ」「筑豊のこどもたち」「文楽」「古寺巡礼」など数多くの作品を残しました。
なかでも全五集787点からなる『古寺巡礼』シリーズは四十年の長期わたって撮り続けられた彼の執念のライフワークともいうべきもので、そこには用意周到な調査に裏づけられた独自の価値基準によって切り取られた作品群が収録されていて圧巻です。
1999年、2000年と『古寺巡礼』の第一集,第二集を順次展示してまいりましたが、今回は第三集におさめられている作品の中からカラー・モノクロームあわせて56点のオリジナルプリントを展示いたします。
『古寺巡礼』第三集には「日本民族が唐を中心とする大陸文化を摂取消化して、いわゆる日本的な文化を確立した」平安時代のものが収録されています。「日本民族の文化遺産の記録」と「ひとりの日本人の、みずからの出自する民族と文化への再確認」を掲げて、『古寺巡礼』の撮影に臨んだ土門拳にとって、この平安仏教美術との対面は特別感慨深いものがあったのではないかと推測されます。
ここには、1939年初めて訪れその後『古寺巡礼』シリーズの撮影を始めるきっかけともなった室生寺をはじめ、「日本第一の名建築」とその建築美を賞賛して止まなかった三仏寺の投入堂、更には不動のはずの建造物が、茜雲を背に目くるめく速さで走っているように見え、思わず「カメラ」と叫んだとの逸話を残している平等院鳳風堂など、思い入れの深い作品が含まれています。
大陸の影響から離れて自立開花したこの時代の貴重な仏教美術は,残念ながらその多くが長い時の流れの中で戦乱などに巻き込まれ失われてしまっています。残存する数少ないそれらを、土門リアリズム美学は細部に至るまで克明に記録していますが,そこにはかけがえのないものを慈しむ人間・土門拳の温かなまなざしが感じとれます。
土門拳
女人高野室生寺
Gelatin silver print
土門拳
室生寺五重塔見上げ
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺金堂十一面観音立像胴部瓔珞
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺金堂十一面観音立像面相
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺金堂釈迦如来立像上半身
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺金堂釈迦如来立像腹部衣紋截金 1961-1962年
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺金堂釈迦如来立像八重蓮華座詳細
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺金堂十二神将の内額儞
Gelatin silver print
土門拳
室生寺金堂十二神将の内摩虎羅大将
Gelatin silver print
土門拳
室生寺金堂十二神将の内波夷羅大将
Gelatin silver print
土門拳
室生寺弥勒堂釈迦如来坐像左半面相 1966年
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺弥勒堂釈迦如来坐像翻波衣文
Gelatin silver print
土門拳
室生寺灌頂堂内陣如意輪観音坐像厨子勾欄詳細
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺灌頂堂内陣如意輪観音坐像全身
Silver dye bleach print
土門拳
室生寺悉地院蝉錠
Gelatin silver print
土門拳
室生寺奥の院遠望
Silver dye bleach print
土門拳
平等院鳳凰堂全景東北面
Gelatin silver print
土門拳
平等院鳳凰堂大棟南端鳳凰詳細
Silver dye bleach print
土門拳
平等院鳳凰堂翼廊隅斗栱
Silver dye bleach print
土門拳
平等院鳳凰堂中堂軒廻り
Silver dye bleach print
土門拳
平等院鳳凰堂阿弥陀如来坐像見上げ 1966年
Silver dye bleach print
土門拳
平等院鳳凰堂阿弥陀如来坐像八重蓮華座
Silver dye bleach print
土門拳
平等院浄土院養林庵織部燈籠
Gelatin silver print
土門拳
平等院鳳凰堂阿弥陀如来坐像面相
Silver dye bleach print
土門拳
平等院浄土院養林庵庭園庭石
Gelatin silver print
土門拳
平等院鳳凰堂下品上生図扉入母屋造邸宅図詳細
Silver dye bleach print
土門拳
平等院鳳風堂下品上生図扉阿弥陀如来図詳細
Silver dye bleach print
土門拳
平等院鐘楼梵鐘龍頭
Silver dye bleach print
土門拳
平等院梵鐘池の間飛天
Gelatin silver print
土門拳
平等院浄土院養林庵襖絵詳細双鳩図
Gelatin silver print
土門拳
平等院鳳凰堂夕焼け 1961年
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺正門
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺金堂九体阿弥陀如来坐像全景 1961年
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺阿弥陀堂阿弥陀如来坐像中尊光背千仏
Gelatin silver print
土門拳
浄瑠璃寺金堂吉祥天立像全身
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺阿弥陀堂吉祥天立像頭部詳細 1943年
Gelatin silver print
土門拳
浄瑠璃寺金堂吉祥天立像全身施無畏印手詳細
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺金堂吉祥天立像如意宝珠手詳細
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺三重塔初重詳細
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺三重塔薬師如来坐像全身
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺三重塔薬師如来坐像施無畏印手詳細
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺三重塔初重壁画羅漢図詳細
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺三重塔初重内部支輪見上げ
Silver dye bleach print
土門拳
浄瑠璃寺阿弥陀堂化粧屋根裏叉首・垂木
Gelatin silver print
土門拳
浄瑠璃寺三重塔前石燈籠
Gelatin silver print
土門拳
三仏寺登山口鳥居
Silver dye bleach print
土門拳
三徳山遠望 1962年
Gelatin silver print
土門拳
三仏寺投入堂全景 1966年
Silver dye bleach print
土門拳
三仏寺投入堂懸造柱・筋違
Gelatin silver print
土門拳
三仏寺投入堂内陣蔵王権現立像五体 1966年
Silver dye bleach print
土門拳
三仏寺投入堂本尊蔵王権現立像左手剣印詳細
Silver dye bleach print
土門拳
三仏寺投入堂蔵王権現立像右半面相
Silver dye bleach print
土門拳
三仏寺文殊堂全景
Silver dye bleach print
土門拳
三仏寺観音堂
Gelatin silver print
土門拳
三仏寺投入堂美徳谷雪景
Gelatin silver print
土門拳
大山遠望(山徳山前山より)
Silver dye bleach print