
川田喜久治
「Eureka 全都市」見る男 2001年
インクジェット ピグメント プリント

土門拳
「近藤勇と鞍馬天狗」1955年
ゼラチン シルバー プリント
小林紀晴
「はなはねに」より 2005年
発色現像方式プリント
展覧会概要
東京工芸大学は1923年に創立され、90年以上の歴史を持つ我が国で最も伝統のある写真教育機関です。その中で写大ギャラリーは、国内外の優れた写真のオリジナルプリントを展示・収集・研究する常設施設として1975年5月に開設されました。ちょうど2015年は写大ギャラリー開設40周年を迎える年にあたります。
本展は、写大ギャラリーの40年間の歩を振り返り、十年ごとの四期に分け、それぞれの時代に話題となった写真展から、珠玉のオリジナルプリントを選んで紹介するものです。
第四期では2005年から2015年の間に開催された写真展より作品を別選し、モノクロ/カラー写真作品55点を展示いたします。
基本情報
会期 | 2015年8月24日(月) ~ 2015年9月27日(日)10:00~20:00 会期中無休・入場無料 |
---|---|
会場 | 東京工芸大学 写大ギャラリー 〒164-8678 東京都中野区本町2-4-7 芸術情報館2F TEL 03-3372-1321 (代) 地下鉄丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅下車 1番出口・徒歩7分 |
展示作品 | モノクロ/カラー写真作品 55点 【主な出品作家】 木村伊兵衛、安井仲治、高梨豊、他 |
主催 | 東京工芸大学芸術学部 |